APC
提供: Blanc de Zinc Wiki
設定ファイル
/etc/php.d/apc.ini
キャッシュ設定
キャッシュの保存容量
apc.shm_size=integer
integer
- 容量(MB)
- APCで利用できるキャッシュ容量の上限
キャッシュの有効期間
apc.ttl=integer apc.user_ttl=integer apc.gc_ttl=integer
integer
- 秒数
- キャッシュの有効期間の設定(Time to live)
- apc.ttl
- phpファイル等のキャッシュについてのTTL
- 0の場合はキャッシュの量が制限を越えていても削除されない。
- apc.user_ttl
- ユーザーキャッシュについてのTTL
- 0の場合はキャッシュの量が制限を越えていても削除されない。
- apc.gc_ttl
- キャッシュエントリがガベージコレクションのリストに残る時間
キャッシュの保存場所
apc.mmap_file_mask=string
string
- /tmp/apc.XXXXXX [default]
- キャッシュファイル
- 指定したパスに一時ファイルを作成(他から利用できないよう即座にunlink)
- /apc.shm.XXXXXX
- 共有メモリ
- 文字列に.shmの文字列が含まれているとこちらのケースになる。
- 利用にはtmpfs(shmfs)のマウントが必要。
- /dev/zero
- /dev/zeroを利用したAnnonymous mmap
- 無記入等
- MAP_ANONが定義されていないシステムではエラー
- 定義されているシステムではMAP_SHARED | MAP_ANONなmmap